logo1
  1. ネッツトヨタ富山
  2. カーラインナップ
  3. C+walk T

C+walk T <立ち乗りタイプ>

「歩く」をアシストする、トヨタのモビリティ。
cwalkt
「Mobility for All  ~すべての人に移動の自由を~」

自分の力で出かけたい。まだまだ働きたい。
そんなひたむきな想いを前へ進めるために。


ネッツトヨタ富山は、
様々なライフステージでサポートする、
小型モビリティを取り扱っています。
cwalkT

C+walk T <立ち乗りタイプ>
(シーウォークティー)


免許不要で歩道を走行※できる
“「歩く」をアシストする”
トヨタの小型モビリティ、
歩行領域のEV(電気自動車)です。

※
※2023年5月以降発売のモデルは歩道走行可能。
それより前の旧モデルは歩道では走れません。

 試乗車・展示車を探す

絞り込み
車名
地域
店舗
福祉
車両
試乗車のみ表示
検索
リセット
該当車種台数
車種名
グレード
エンジンタイプ/駆動方式/
トランスミッション/排気量
カラー
配備店舗

車両詳細

    もっと見る

    C+walk Tの商談予約

    C+walk Tのカタログ請求

    お問い合わせ

    WHERE TO USE

    歩行業務のサポートや、ちょっと出かける日常の足にも。
    ショッピングセンター/工場/空港など、
    大規模施設での巡回や警備をはじめとした歩行業務をサポート。
    また、ご近所へ少しラクをして出かけたいときにも活躍。
    仕事の負荷を軽減したい働く方や、 ふらっと外出したい方に、幅広くご利用いただけます。
    • Street
    • cwalkT
    • cwalkT
    • Factory

    FEATURE 特長

    1.Design
    歩行者と同じ空間で自然に移動・行動できるスリムなフォルム
    cwalkT

    2トーン樹脂ボディのスタイリッシュなデザインを採用。
    また、人の体型に近い全長(およそ歩幅)・全幅(およそ腰幅)としました。
    周辺への圧迫感が少ないスリムな外観を実現しています。

     
    2.Driving
    アクセルレバーを押せば進み、離せば止まる。シンプルな操作性。
    • C+walk T〈立ち乗りタイプ〉“Safety support” ハンドルまわりのレイアウト アクセルとブレーキは利き手に関係なく操作しやすいよう左右両方に配置。人間工学に基づいたハンドル角度やグリップの形、レバー/ボタンの配置など直感的に操作できるよう配慮しました。
    • 状態表示パネル 運転情報を見やすくお伝えするディスプレイ バッテリー残量、速度メーター、最高速度、前照灯やブレーキの状態などさまざまな情報を見やすく表示します。
    • cwalkt 狭い場所も坂道もスムーズに移動 90度回転するハンドルでその場旋回が可能。また、登坂性能や段差の乗り越えなども施設内で必要十分な性能を確保しました。
    3.Performance
    安心して業務や走行に集中できる性能・機能を追求。
    • バッテリーを取り外して持ち帰り、家などで充電 バッテリーを取り外して、家で充電可能 バッテリーは、ワンタッチで簡単に取り外し。軽量なのでラクに持ち運びできます。自宅のコンセント(AC100V)で短時間(約2.5時間)に充電できます。
    • 6段階に設定できる、最高速度切りかえ機能 状況や好みに合わせて、最高速度を切りかえ スイッチで、最高速度を5段階(2~6km/h)に設定できます。まわりの人の流れなどに合わせていつでも簡単に調整が可能です。
    • C+walk T〈立ち乗りタイプ〉“Safety support” みんなで安心して使うために サブキーを利用すれば、メンバー間でC+walk Tの共有が可能です。マスターキー(赤色:1個)、サブキー(黒色:1個)が標準装備※されています。 ※サブキーは販売店装着オプションで追加購入可能です。
    4.Safety
    さまざまなシーンに合わせた、充実の安心サポート。
    • 乗り降りしやすい高さのステップ 乗り降りしやすい高さのステップ ステップは乗り降りに負担がかからない低床設計。高さは150mmに設定されています。
    • 降坂時*/旋回時の自動減速機能 *急斜面検知機能は“Safety support”のみに標準装備 降坂時※と旋回時には、自動的に減速 急斜面に入るとお知らせを表示。坂道を降りる際の速度が速いと、自動で減速します。また、カーブなどでハンドルを切る角度が大きい時も自動的に速度を抑えます。 ※急斜面検知機能は“Safety support”のみに標準装備。
    • 障害物検知機能(“Safety support”に標準装備) 人や物を検知すると、自動的に減速 走行中、障害物を検知すると、音と画面のマークで警告し、速度を約2km/hまで自動的に減速*します。この減速により、障害物を回避するゆとりが生まれます。 *障害物検知機能は“Safety support”のみに標準装備。人混みなどで止まって通行できなくなるためブレーキ機能(停止)は付いていません。
    <安心装備設定> 〇:標準装備 ―:設定なし
    C+walk T
    旋回速度抑制機能
    〇
    急斜面検知機能
    ―
    障害物検知機能
    ―
    C+walk T "Safety support "
    旋回速度抑制機能
    〇
    急斜面検知機能
    〇
    障害物検知機能
    〇
    5.Detail
    歩道(公道)を走行できるようになりました。
    C+walk T〈立ち乗りタイプ〉“Safety support”

    移動用小型車を示す指定のステッカー

    歩道(公道)を走行※するには、このステッカーが貼られていることが義務となります。 C+walk T では、右側側面のステッカーを剥がしたり隠すことは違反となりますのでご注意ください。
    ※2023年5月以降発売のモデルは公道走行可能。それより前の旧モデルは公道では走れません。
    <走れる場所・走れない場所> 
    〇:走行可 △:各施設による判断
    公道…歩道など
    〇
    ショッピングセンターなどの施設内
    △

    C+walk Tの製品詳細を見る

    PRICE/GRADE 価格・グレード

    グレード
    燃費
    エンジンタイプ
    総排気量
    トランスミッション
    駆動方法
    乗車定員
    車両本体価格(消費税込)
    〈立ち乗りタイプ〉
    燃費
    JC08モード
    -
    エンジンタイプ
    BEV
    総排気量
    0.00L
    トランス
    ミッション
    -
    駆動方法
    2WD FF
    乗車定員
    1人乗り
    車両本体価格
    (消費税込)
    363,000 円
    (税抜 330,000 円)
    〈立ち乗りタイプ〉 Safety support
    燃費
    JC08モード
    -
    エンジンタイプ
    BEV
    総排気量
    0.00L
    トランス
    ミッション
    -
    駆動方法
    2WD FF
    乗車定員
    1人乗り
    車両本体価格
    (消費税込)
    376,200 円
    (税抜 342,000 円)
    • cwalkt
    • cwalkT

    C+walk Tの商談予約

    C+walk Tのカタログ請求

    お問い合わせ

    • facebook
    • x
    • youtube
    • line
    • instagram
    Copyright NETZ TOYOTA TOYAMA. inc, All Rights Reserved 富山県公安委員会 第501120007313号