ネッツトヨタ富山のWEB試乗予約

-
約1分で予約完了! 乗りたい車を選んで、乗る時間を決めて、氏名など必要事項を入力するだけ。たった約1分で予約完了です!
-
試乗車の空き状況が把握できる! 予約をする際に空き状況が見えるので、お客様ご自身のご都合に合わせやすいです!
-
事前の面倒なやりとり不要! 予約「完了」となりますので、お店やスタッフと事前の調整などは不要です!

- ボディタイプから選ぶ
- エンジンタイプから選ぶ
- 車名から選ぶ
セダン
ワゴン
ハイブリッド
ご試乗のご不安Q&A
-
-
必須ではありませんが、予約することをおすすめしています。ご希望の試乗車が店舗にない場合もございます。「試乗予約」にて事前にご予約をおすすめします。事前予約をしておけば、スムーズに試乗ができます。
-
必須ではありませんが、予約することをおすすめしています。ご希望の試乗車が店舗にない場合もございます。「試乗予約」にて事前にご予約をおすすめします。事前予約をしておけば、スムーズに試乗ができます。
-
-
一般的には、説明から試乗、そして店舗に戻ってからの質疑応答まで含めて30分から1時間程度が目安です。
-
一般的には、説明から試乗、そして店舗に戻ってからの質疑応答まで含めて30分から1時間程度が目安です。
-
-
もちろんです。購入を迷っている段階でも、試乗だけのために来店することは歓迎されます。気軽にディーラーに足を運んで、気になる車を実際に運転してみてください。
-
もちろんです。購入を迷っている段階でも、試乗だけのために来店することは歓迎されます。気軽にディーラーに足を運んで、気になる車を実際に運転してみてください。
-
-
そんなことはありません。試乗はあくまでも車選びの一環です。試乗後、検討する時間をもらったり、他社の車と比較検討したりするのは普通のことです。気軽に試乗して、納得いくまで車選びを進めてください。
-
そんなことはありません。試乗はあくまでも車選びの一環です。試乗後、検討する時間をもらったり、他社の車と比較検討したりするのは普通のことです。気軽に試乗して、納得いくまで車選びを進めてください。
-
-
運転免許証は必ず持参してください。その他、可能であれば印鑑や、お店によっては健康保険証などの身分証明書を求められることもあります。事前に確認しておくと安心です。
-
運転免許証は必ず持参してください。その他、可能であれば印鑑や、お店によっては健康保険証などの身分証明書を求められることもあります。事前に確認しておくと安心です。
-
-
特別な決まりはありませんが、運転しやすい服装と靴を選ぶことをおすすめします。ヒールが高い靴や動きにくい服装は避けた方が安全です。
-
特別な決まりはありませんが、運転しやすい服装と靴を選ぶことをおすすめします。ヒールが高い靴や動きにくい服装は避けた方が安全です。
-
-
ゴルフバッグ、自転車、仕事などで使用する大きな荷物等、入るかどうかは車の購入において大切なポイントとなります。実際に現物をご持参の上、ご確認いただくことも可能です。
-
ゴルフバッグ、自転車、仕事などで使用する大きな荷物等、入るかどうかは車の購入において大切なポイントとなります。実際に現物をご持参の上、ご確認いただくことも可能です。
-
-
事前にご予約画面からお知らせください。通常は、担当者以外に2~3人程度なら同乗できることが多いです。チャイルドシートの確認など、家族で乗り心地を試したい場合は同乗がおすすめです。
-
事前にご予約画面からお知らせください。通常は、担当者以外に2~3人程度なら同乗できることが多いです。チャイルドシートの確認など、家族で乗り心地を試したい場合は同乗がおすすめです。
-
-
試乗車に任意保険がかけられています。万が一の事故でも保険が適用されるので、試乗者自身が多額の賠償責任を負うことはありません。
-
試乗車に任意保険がかけられています。万が一の事故でも保険が適用されるので、試乗者自身が多額の賠償責任を負うことはありません。